石川県支部のホームページを開設しました!

 念願のホームページが開設でき感無量です。というのもスマホは持っていても、電話とライン機能のみの使用方法しか知らず、フェイスブックもやっていない。ユーチューブも見ない私が、世の中の情報源であるホームページ開設をいうなんて信じられないことです。

 しかし、コロナ渦の中で、会が行っている行事等は会報のみでは周知に限界を感じることと、相談者は他県のホームページから検索し本会に電話相談があることも多く、最新の情報源の提供方法を検討せざるを得ませんでした。うれしいことに、本部からの経済的支援もあり、パソコンが購入でき、ホームページの作成とメンテナンス運営ができる世話人の協力と尽力に頼り切り、甘えました。


 これからは、会報も読み、このホームページも開いてください。しかし、この運営費用も皆さんの会費でなりたっていますので、ぜひ会員になってくださいね
 石川県内でも認知症になられているご本人や介護されている家族の方々がたくさんいらっしゃると思います。
いろんな、悩みや困りごと、悲しみ、悔しさを共に語りましょう。同じ立場だからこそわかり合えること、共感できることがあります。このホームページが少しでも皆様の癒やしと励ましになれることを期待しています。また「家族の会はなにしてる!」といったお叱りもドンドンお聞かせください。お待ちしています。


世話人代表   飯田 芳枝